独り言

himeyamasumire - 青梅の森で出会った可憐なスミレ ブログ

青梅の森で出会った可憐なスミレ

2021年3月27日、青梅市・杉並区協働事業として行われている森林ボランティア育成講座に参加しました。 杉並区のNPOとして関わり始めたのが2010年、今では青梅市の方々ともいろいろな活動をさせていただいております。 2020...
pexels photo 2799883 - あまがさすの森より ブログ

あまがさすの森より

「もったいない」 私は、ボランティアとして環境保全活動をしているのですが、森に入るといつも思います。「もったいない」 放置しておくと人工林は荒れ、災害が起こる。 だから樹を伐(き)ります。 伐った樹は転がり落ちて行...
N112 taibokutomori scaled - 何もないけど沢山ある ブログ

何もないけど沢山ある

禅問答のようですが。 山に入る。 子どもたちはたくさんのものを見つけます。 たくさんの「モノ」を発見して工夫して新しい遊びを生み出します。 大人よりも「モノ」に慣れてないから、目につくもの全てが新しい。疲れた大人(...
love heart form hands keep sky 1672154 - 生きる力と自然と遊びと ブログ

生きる力と自然と遊びと

生きる力とは 「最近の子どもは生きる力が弱い」 そんな言葉をよく耳にする。確かに精神的にひ弱な子どもが増えたような気がする。 そもそも「生きる力」とは何なのか。 文部科学省は 「生きる力」とは- それは、知・...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました