アキノタムラソウ

cad0b9e4609c6d7355b63de7779f2bfe - アキノタムラソウ
この記事は約1分で読めます。

秋の田村草です。秋の多紫草とも書きます。

シソ科の植物でサルビアの仲間。薄紫色の花が連なって咲きます。

秋に花が咲くことからこの名前がついていますが、あまがさすの森では7月に咲いているのが観察されました。

花言葉は「善良」「自然のままのあなたが好き」

葉:卵型~菱形 鋸歯あり 対生 奇数羽状複葉が多い
花:淡青紫色 唇形花 穂状 花冠の外側に毛が多い

cad0b9e4609c6d7355b63de7779f2bfe - アキノタムラソウ
アキノタムラソウ
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました